2014年4月2日水曜日

イスラム系インドネシア人が訪日していない、ハラル以外の理由とは?!

Selamat pagi! インドネシア担当のルキです。
実は、インドネシア人の殆どが、日本に行きたくても遠慮していることをご存知ですか?

現状)インドネシア人観光客の9割が、インドネシア人華人という事実。

訪日の9割がインドネシア華人です、理由としてはなぜなら裕福な人が多く、イスラム教でないため旅行中の制限を殆ど受けないからです。華人はインドネシア人口の3〜4%ほどと言われ、残りの2億4000万人ほどがこれからの訪日観光のターゲットとなります。




課題)イスラム教徒は食事への心配、浄めの心配が訪日を疎遠にさせている

なぜ、イスラム系はまだ日本に観光に来てないのでしょうか?
ハラルやお祈りなどが心配なため、まだ日本に来ているプリブミは少ないです。
豚肉を食べてしまうかも、選べる食べ物も少なそう、インドネシア人ムスリムにとってはお祈りはどこでも出来るが、Wudhu(お祈りの前の体を水で清める)が問題です。壁に擦ったり簡易的なWudhuも認められていますが、気持ち的には受け入れられる人は少なく、水で清めたい。



また、タイやシンガポールは日本に比べてビザを取る必要がなく、またホテルも日本は高いイメージ。日本食もシンガポールにいけばほとんど同じものが食べられる感覚です。シンガポールはモスクもたくさんある。


解決)新宿や渋谷など、有名な観光地に簡易モスクがあれば全て解決



モスクと言っても簡易な部屋があって、Wudhuができる「モスク機能」私達イスラム系インドネシア人も安心して東京観光ができます。モスクの周りには、ハラル料理店も集まり、情報も集まるのでそれだけでイスラム教徒の観光地となり得るでしょう。

ぜひ自治体や商店街が空いている部屋を開放してくれたりすることから、検討していただければと思います。

(アジアクリック・ムスリム担当/ルキ)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ShareThis

ShareThis